[re:Invent2023]ラスベガス体験記録
ベンジャミンのクワバラです。
re:Invent2023は2023/11/27(月)-2023/12/1(金)で開催されていました。
だいぶ投稿が遅くなってしまいましたが、re:Invent開催前に現地入りしてラスベガスで色々体験してきたので2023年の体験記録を残そうと思います。
2023/11/25(土)
re:Invent2023 開催2日前
無事、全員ラスベガスに到着できたので参加メンバーで祝杯を上げました。
祝杯を上げた場所は今回宿泊するホテル(Treasure Island)の1Fにある「Gilley’s Saloon, Dance Hall & Bar-B-Que」でステーキを食べました。$40くらいで、ボリューム多めでメンバーでシェアしたのでコスパ良しでした。

2023/11/26(日)
re:Invent2023 開催前日
開催前日から会場のVenetianホテルがオープンしていたのでre:Invent参加登録や会場の下見、SWAG(いつものパーカー)をもらった後はVenetianの「Canaletto」でランチ。私はチキンを注文し$40ほど。

ランチ後はメンバー自由時間。私はお土産を購入。ホノルルクッキーをチョイス。クッキー1枚1ドルオーバは高い・・

自由時間後、MGMホテルに集合し、19:30から予約していたシルクドゥソレイユのKaを鑑賞。

Ka鑑賞後はLyftでダウンタウン(旧市街)に移動し、フリーモントエクスペリエンスを鑑賞。アーケードの天井全体がLEDになっていて映像が流れてました。また、ホテルの電飾がレトロな感じがして良い感じでした。

その後はステーキハウス「Tony Roma’s」で夜ご飯。気づいたらずっと肉ばかり。このお店は人気店のようで、閉店1時間前に到着したのですが行列が出来ていました。
英語のできるメンバーが店員と交渉してくれて、順番が来たらSMSで連絡もらえるとのこと。カジノのスロットやお土産屋で30分ほど時間潰していたらスマホにSMSで連絡あり。お店に向かって本日の肉締め。美味しかったです。

以上、前乗り体験談でした。私は今回re:Invent3回目の参加ですが、今までは開催中に現地入りしていてホテル以外の食事を取る機会があまり無かったので、今回良い経験をすることができました。re:Invent参加した弊社メンバーとも同じ体験をすることで絆が深まったと思ってます。
普段はリモートワークのため、チームビルディングとしてもre:Inventは良い機会だなと感じました。